◆脇指◆-うぶ無銘-*白鞘付* 身幅3.45cm重ね0.7cmの注文打のゴリゴリの剛刀です!1尺3寸8分

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 69420円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z8131071229 発売日 2025/02/14 14:45 定価 69420円 型番 80163080992
原型 阪口香美由
カテゴリ

備考

◆脇指◆-うぶ無銘-*白鞘付* 身幅3.45cm重ね0.7cmの注文打のゴリゴリの剛刀です!1尺3寸8分

商品説明

脇指-うぶ無銘-*白鞘付* 身幅3.45cm重ね0.7cmの注文打のゴリゴリの剛刀です!1尺3寸8分

説明

江戸時代中期頃の作と思われる、特別注文にて造られた重量感たっぷりのうぶ無銘のゴリゴリの脇指です。
刀身は研上がっております。
地刃の出来は、微細な沈毅錆残りが観られますがほぼ無傷で、刀身は潤いあり研ぎ減りも殆ど無くその当時のままの姿を現在まで維持しております。
地肌は精緻な小板目肌で、刃紋は当時最高傑作と呼ばれた、明るい白くたなびく白雲の様な「濤乱刃」を連想させる、大波が連続する白く明るい互の目丁子乱れで、
素晴らしいの一言で持って及び観て見飽きる事がありません。
また体配は、身幅3.45cm及び0.7mの重ねを持ち、刀を優に凌ぐゴリゴリで豪壮なずっしりとした重量感ある堂々たる姿です。
当時完全な注文打ちにて造られた大変希少性の高い造込みの名品です。
将来鑑定に出す楽しみのある、是非コレクションに加えて頂きたいうぶ無銘の名作です。
昭和61年東京都教育委員会登録のごりごりの脇指です。
サイズ

【白鞘全長】 64.4cm
【刀身全長】 56.0cm
【刀身長】41.6cm(1尺3寸8分)
【反り】     0.9cm
【目釘穴】 1個
【身幅】   3.45cm
【重ね】 0.7cm   
時代

江戸時代
付属品

刀剣袋
発送

着払郵パック便
こちらの商品案内は 「@即売くん5.00」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

日本刀 太刀 銘 濃州住浅野兼真作  67.9センチ
日本刀 太刀 銘 濃州住浅野兼真作  67.9センチ

無銘 祐定 備前國住長船 刀 白鞘 鑑定書(貴重刀剣) 刀長69.0 cm 反り2.2 cm 神奈川 第44238号 昭和41年 刀剣 美術刀剣【送料無料】
無銘 祐定 備前國住長船 刀 白鞘 鑑定書(貴重刀剣) 刀長69.0 cm 反り2.2 cm 神奈川 第44238号 昭和41年 刀剣 美術刀剣【送料無料】

 

【現代刀】岐阜県重要無形文化財 二十三代兼房 64.0cm 元幅3.1cm 元重8mm 790g 拵え新品!!
【現代刀】岐阜県重要無形文化財 二十三代兼房 64.0cm 元幅3.1cm 元重8mm 790g 拵え新品!!

無銘 祐定 備前國住長船 刀 白鞘 鑑定書(貴重刀剣) 刀長69.0 cm 反り2.2 cm 神奈川 第44238号 昭和41年 刀剣 美術刀剣【送料無料】
無銘 祐定 備前國住長船 刀 白鞘 鑑定書(貴重刀剣) 刀長69.0 cm 反り2.2 cm 神奈川 第44238号 昭和41年 刀剣 美術刀剣【送料無料】

 

▽▲特別貴重認定書 刀 高田正行 拵 江戸 95.5×刀身68.4×反2.2×元幅2.9×元重0.5×先重0.4cm 1.1kg▲▽
▽▲特別貴重認定書 刀 高田正行 拵 江戸 95.5×刀身68.4×反2.2×元幅2.9×元重0.5×先重0.4cm 1.1kg▲▽

▽▲特別貴重認定書 刀 高田正行 拵 江戸 95.5×刀身68.4×反2.2×元幅2.9×元重0.5×先重0.4cm 1.1kg▲▽
▽▲特別貴重認定書 刀 高田正行 拵 江戸 95.5×刀身68.4×反2.2×元幅2.9×元重0.5×先重0.4cm 1.1kg▲▽

 

【5545】日本刀 脇差 わきざし 陸奥大掾三善長道 会津虎徹 刀袋 貴重 コレクション
【5545】日本刀 脇差 わきざし 陸奥大掾三善長道 会津虎徹 刀袋 貴重 コレクション

【刀剣 #302】 備中国「水田」 保存刀剣鑑定書 刀 長さ:62.7cm 湾れた刃文が見応えあるスラっとした一振り!
【刀剣 #302】 備中国「水田」 保存刀剣鑑定書 刀 長さ:62.7cm 湾れた刃文が見応えあるスラっとした一振り!

 

▽▲特別貴重認定書 刀 高田正行 拵 江戸 95.5×刀身68.4×反2.2×元幅2.9×元重0.5×先重0.4cm 1.1kg▲▽
▽▲特別貴重認定書 刀 高田正行 拵 江戸 95.5×刀身68.4×反2.2×元幅2.9×元重0.5×先重0.4cm 1.1kg▲▽

【現代刀】岐阜県重要無形文化財 丹羽兼延 62.8cm(2尺7分) 元幅3.3cm 元重8mm 820gの剛刀 拵え新品!!
【現代刀】岐阜県重要無形文化財 丹羽兼延 62.8cm(2尺7分) 元幅3.3cm 元重8mm 820gの剛刀 拵え新品!!

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム