※ 価格交渉不可。少しずつ値下げしていきますので、早い者勝ちでお願いします。また、購入日の記載のない保証書が入っておりますが、ウェブ上の購入記録には個人情報が含まれますので、提供についてはご容赦ください。一度、一時間ほどだけ使用しました。ノーフィッシュ状態です。普段ライトゲームはメバリングばかりの私にとって、「シャンピン」のアジングロッドは少々扱いにくく感じ、購入したばかりですが、手放します。ティップはソリッドで、赤い蛍光マーカーがついているので、あたりは把握しやすいと思います。600gと軽く、鯵道シリーズではいわゆるスタンダードモデルです。使用は一度、ほんの少しだけですが、一度海に出ているので、ご理解のある方のみでお願いします。↓以下、メーカー説明魚に主導権を取られてはいけないショアジギング。ロッドのパワーとトルクに重点をおいて開発した本格ジギングロッドが登場です。ティップ・ベリー・バットセクションそれぞれにパワーとトルクの重点配分を見直して設計したR360構造を採用しています。一日中キャストとジャークを繰り返すショアジギングにおいて軽さとブレの少ない事は、アングラーにとって重要。少ない回遊のチャンスをものにするために投げ続けられて戦える本格次世代ショアジギングロッドが「クロスライド5G」です。5G新製法「R360構造」採用。カーボン繊維の向きを「ストレート(縦)」「サイド(横)」「フェード(右斜め)」「ドロー(左斜め)」方向に配置、パワーと張りを兼ね備えた超軽量ブランクなっています。従来のブランク表面のカーボンテープ補強とは異なり、ブランク自体を多軸方向のカーボンシートで構成。ブランクセクションの役割に応じてカーボン配列を調整した360度方向の力に対応するブランク構造です。ルアー:0.6-5ライン:0.1-0.5豆アジから尺鯵まで狙えるアジングのスタンダードモデル。感度を重視した超高感度カーボンソリッドティップ採用ですので豆アジや活性の低いアジのアタリも感じ取れるでしょう。尺鯵の引きでも口切れを抑える追従するブランクが特徴です。釣り竿・ロッド(釣種)···アジングロッド形式···スピニング
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > フィッシング > ロッド |
ブランド | メジャークラフト |
商品の状態 | 未使用に近い |